【 プロセスを大切にすること 】

140614

以前から寄せられている
コメントやメッセージに
「糖質制限」についての内容があります。

寄せられる声が大きくなってきたのと、
時々みなさんとのやり取りの中で、
ことばの捉え方に違いを感じることがあったので、
今日は、わたしの思いを書いてみようと思います。

糖質制限とは
身体の大きなエネルギー源のひとつである
糖質の摂取を減らす、またはゼロにすることです。

特に、肥満や糖尿病の改善に
効果的だと言われています。

また、それらの改善以外にも
さまざまな効果があるとも言われています。

わたしは、この糖質制限を
必要とする方がいることを知っています。

そして実際に取り組んで、
効果を上げている方も知っています。

ただ、わたし自身は
糖質制限は行いません。

それは、血糖調節の問題を抱えてきたからです。

糖が、どういう形で身体に入ってきて
どういうふうに分解、吸収されていくのか

それが自分の体調に
とても大きく関わることを
経験から知っているからです。

わたしが血糖の問題を解決しようと
「糖」の摂取の見直しをはじめたとき、
最初に、白米を玄米に変えました。

しかし身体は、玄米が消化吸収できず、
糖質からのエネルギーを得られずにいました。

つまり、あれがおそらく
身体にとって実質的な
糖質制限の状態だったろうと思います。

糖質を制限すると、
身体には糖質からのエネルギーが
入って来なくなります。

では、その分、
身体はなにからエネルギーを得るのか?

糖質を制限した場合、身体は、
まずは、たんぱく質などに含まれる
アミノ酸からエネルギーを得ます。

つまり、糖質を制限するからには
たんぱく質などからエネルギーを得る
「ちから」が必要だということです。

その「ちから」がないと
わたしのように、おそらく体調は悪化してしまいます。

超少食の森美智代さんという方をご存知ですか?

一日の食事は、青汁一杯と、
数種のサプリメントのみ。

つまり、糖質も、たんぱく質も、
多くは入ってこない食事。

それでも
とても元気に活躍されていらっしゃいます。

けれど美智代さんも、
最初からそれができたわけではないそうです。

長い時間をかけて、
食事の見直しをしながら
青汁一杯からでもエネルギーを得る
「ちから」を育てて来られました。

そしていまは
腸のちからがたくましすぎて
青汁一杯でないと太ってしまうのだと
笑っていらっしゃいます。

すばらしいなぁと本当に思います。

糖の見直しにも、プロセスがあります。

甘い糖類ばかりをとってきた身体なら、
まずは、甘い糖類(甘味料)を減らす。

そして、糖質(炭水化物)から
エネルギーを得るちからをつける。

それができる身体になったら
糖質の質、糖質の量を考えていく。

そうして、最終的に、
甘いものも、糖質(炭水化物)も
食べてもいい、食べなくてもいい、
つまり、「選べる自分」になること。

わたしはいつでも
プロセスを大切にしています。

美在塾

美在塾とは、「本気で美しく在りたい女性のための」、人間であり、女性であり、ひとつの生き物である「多層な美しさ」について、ともに学び、実践していく場所です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です