2026.1/24〜1/30【マクロビオティック半断食 & ノーソルトリトリート】募集開始!
1年で最も寒い「大寒」の時期に、心身を整える断食リトリート
断食は、大寒の時期に行うのが、もっとも効果が大きいと言われています。
外気温が一年のうちもっとも低いこの時期には、身体みずからが熱を生み、奥深くに仕舞い込んだ毒素までを排出できる力を、私たちのカラダが持っているためです。
春を迎える前、大寒のリトリートを通して、心身を整えてみませんか?
何年何十年と蓄積した【過ぎたるもの】を、排出してみませんか?
断食といっても、実はやり方は様々。
今回ご案内するのは、永井邑なか(Minaka Nagai)先生ご指導のもと、マクロビオティックの視点から行う「半断食&ノーソルト」リトリートです。
半断食とは、水しかとらない完全断食とは異なり、体調や気分に合わせてその人に適したものを1日1~2食とるやり方です。
またノーソルトとは、お塩を抜く塩断食です。
塩はとても大切なミネラル源ですが、3食、毎日、動物性が入る食事を長年してきた多くの現代人には、カラダの中で使われずに蓄積したナトリウムが、イライラや生活習慣病の原因になっていることが多くあります。
大寒のチャンスを大いに活かすべく、リトリートの日数はしっかり6泊7日。
ただ初めての方や日数を取れない方のために、3泊4日でご参加いただけるコースもご用意しました。
半断食のメリット
私たちは一人一人、体質や気質が違います。また、過去の生活習慣から蓄積してきたものも異なります。
そのため、断食をして排毒するものも様々です。
例えば陰性に偏りやすい方は、だるさや眠気、頭痛などが現れる傾向があります。
また陽性に偏りやすい方は、イライラや焦燥感、集中できないといった状態が現れたりします。
そうした場合、適した軽食をとることで痛みや不快感を軽減し、毒素を排出しやすい状態を作っていくことができます。
なので、このリトリートは、不快感やイライラを理由に今まで断食が難しいと感じられていた方にもおすすめのやり方なのです。
ノーソルトについて
カラダが普段手放すことのない深い毒素のひとつに、塩分(陽性の毒)があります。
塩分は、生命活動に必要不可欠だからこそ、カラダは筋肉の中に塩分を貯める機能を持っています。食べるものがない飢餓の時にでも、蓄えたミネラルがあることで生存を助けてくれるのですね。
ただ何事も【過ぎたるは猶及ばざるが如し】。3食、毎日、動物性が入る食事を長年してきた多くの現代人には、カラダの中で使われずに蓄積したナトリウムが、痛みや炎症、イライラや生活習慣病の原因になっていることが多くあります。
そこで効果的なのが「塩抜きノーソルト」。数日間、塩を摂らないようにすることで、奥底にためられた塩を血中に出し、代謝することができる断食法の一つです。
塩抜きノーソルトが効果を表すのは、塩分が2〜3日ほど入ってこなくなったタイミング、つまり断食3〜4日目頃から。そのため6泊7日が必要なのです。
カラダの仕組み上でも、この断食法は特別なやり方です。「ノーソルト」が初めての方や慣れていない方には特に、断食中の心身の変化を繊細に見極め、長く指導してこられた邑なかさんのもとで安全に進めていかれるのがおすすめです。
繰り返しになりますが、私たちはそれぞれに蓄積してきたものが異なります。全員にノーソルト断食が合うわけではありません。
このリトリートでは、毎日個別に体調チェックをして、その日のその方の体調に合わせた断食法を行い、一人ひとりに合った排毒を伴奏させていただきます。
贅沢で安心な滞在環境
このリトリートでは、みなさんがリラックス&集中して過ごせる環境をご用意しています。
-
高層階、70〜120㎡、リビングつきの広々とした空間
- 全員、個室の寝室
- 男女別の部屋割り
- 海と松林に囲まれた絶景ロケーション
- 温泉(オプション)
- リトリート中いつでも相談できるサポート体制
✨ 「周りの方が気になる」「初めてで不安」という方も、安心してお過ごしいただけることと思います。
プログラム内容
-
望診
-
半断食(1日1~2食)
- ノーソルト断食
-
歩き瞑想・座禅瞑想・マクロビ講義・経絡指圧・生姜湿布・言霊ワークほか
-
“陰陽両方”の排毒を促進
-
陰:砂糖・お酒・薬・農薬など
-
陽:肉・魚・卵・乳製品・添加物など
-
- 美味しい復食
✨ リバウンドが少なく、リピーター率の高い断食リトリートです。
このリトリートで得られること
-
心身のリセット
-
集中できる時間と空間
-
無理のない自然なデトックス体験
- マクロビオティックな世界観を知れる
- 宇宙とつながったスケールの大きな生き方へのシフト
🌿 自分のための贅沢な7日間を、ぜひご体験ください。
主なタイムスケジュール
※予定は状況によって変更することがあります
日時
① 6泊7日
2026年1月24日(土)13時集合 〜 1月30日(金)14時解散
② 3泊4日
2026年1月27日(火)13時集合 〜 1月30日(金)14時解散
滞在
集合
🚗 自家用車でお越しの方:シーガイア・フォレスト・コンドミニアム 2階ロビー 13時集合
✈️ 飛行機でお越しの方:宮崎ブーゲンビリア空港 1階到着ロビー 12時半集合
🚌 高速バスでお越しの方:宮崎駅東口ロータリー 12時半集合
指導
永井 邑なか
2005年より東京、山梨小淵沢でマクロビオティックスクール「ラ・コシナ・デ・ミナカ 」を主宰。国内外3000人を超える方々を診、各種講座や合宿等を行なっている。
独自の無双原理を深め、幅広い大きな視野での分かりやすい講義が好評。一万年後の世界平和実現を夢見ながら、次世代に繋げる為の愉快な人生歩み中。
プロフィール全文はこちら。
料金
① 6泊7日:120,000円(税込)
② 3泊4日:73,000円(税込)
お支払い方法
銀行振込
※お申込み後、5日以内にお支払いをお願いいたします
※ご希望の場合はpaypalクレジット決済も可能です(別途手数料を頂戴します)
定員
10名
最少催行人数
5名
アーリーバード(早期お申込み)特典
アーリーバード(早期お申込み)特典として、2025年12月末までにお支払いを完了いただいた方へ、永井邑なかさんによる【30分オンライン望診をプレゼント】☆
リトリートが始まる前から、マクロビオティック的ライフがスタートできる嬉しすぎる特典☆
どうぞお早めに(^○^)
お申込みフォーム
お申込みはこちらから
キャンセルポリシー
7日前:30%
3日前:50%
前日:100%
最後に
日常から離れ、断食を行うことは、自分自身を取り戻す、自分を愛する、大切な時間。
マクロ=大きな
ビオ=生命
ティック=術
宇宙の秩序を共に考え、大きな視野で生命を見つめ、愉快で想い通りの人生、さらにスケールの大きい豊かな暮らしを共有できたら幸いです♪
にっぽんのひなた「宮崎」で、1月、お会いできるのを心より楽しみにしています。
きっと今まで感じたことのない心身の目覚め、新しい感覚が、あなたを待っていることと思います。