2019年3月8日 / 最終更新日 : 2019年3月8日 菅原 笑美子 アウトドア 「粒」から世界をみてみれば、「ああ、こんなにもシンプルなのか」 昨夜、八ヶ岳に移動しました。 新月の真っ暗な夜には、ストーブの火がひときわ暖かい。 昨夜のうちに舞い落ちた雪が、朝陽に照らされて輝いていて その眩しさで目を覚ました今朝。 マイナス5度の朝でも都内よりずっと […]
2018年10月2日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 菅原 笑美子 菅原家へようこそ(全記事) 停電の八ヶ岳・3日目のキャンドルナイト♪ 村一帯の停電により 電気に照らされない「本当の夜」には なんとも深く豊かな、暗さがある。 空を見上げれば それはそれはたくさんの星の輝きが見えて 天の川(星雲)も、当たり前にある 流れ星も、当たり前にある。 プラネタリウ […]
2018年10月1日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 菅原 笑美子 デュアルライフ 停電からの、限りなく電気ノイズの少ない世界 八ヶ岳は昨夜の台風により 多数の電線切れ&倒木で、停電が続いています。 電気が通らない=電磁波が発生しない は〜なんて気持ちがいいの♡ 生活面は 冷蔵庫とお風呂(給湯器)が使えないことくらい。 仕事面は Wi-F […]
2018年9月12日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 菅原 笑美子 リビング 東京の便利さや洗練から想う、人と人との間の美しさ 今日から都内に戻って、まずはIKEAへ。 必要十分の、シンプルな家具と 必要十分の、ミニマムな生活用品を揃えて いつでも動ける軽さと ゆったり安心できる空間の設置と 東京〜八ヶ岳と、毎度持ち運ぶものと それぞれに置いてお […]
2018年9月10日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 菅原 笑美子 リビング 八ヶ岳一番の友人、しーちゃん宅で 八ヶ岳一番の友人しーちゃん宅で カントリーサイド(田舎)で暮らしていくことについてや しーちゃんファミリーも15年ほど前にここに来て どんな風に土地や人と関わって来て、今があるのか 地元の美味しいケーキ屋さんのバターケー […]
2018年9月9日 / 最終更新日 : 2018年10月10日 菅原 笑美子 洗面所 八ヶ岳に部屋を借りました。 お久しぶりの投稿です。 実はお盆過ぎから、八ヶ岳に部屋を借りました。 標高1250m 八ヶ岳の山麓「原村」にあるシェアハウス「リングリンク」の一室。 生活の場所を変えるということは こんなにも自分の中のいろんなことが、ワ […]
2018年7月16日 / 最終更新日 : 2018年7月16日 菅原 笑美子 アウトドア 「生きる力」が発揮されるのは 八ヶ岳ひとりテントを経て、私的に確信したことのひとつ 生き抜いていく力は、「自分を守ってくれる物」をかき集め、これがあれば安心と信じる「シェルター」を作ることでは、ない。 「守らなくちゃ」と思えば思うほど、侵害される、奪 […]
2018年7月11日 / 最終更新日 : 2018年7月16日 菅原 笑美子 リビング 自分から循環を作る。 昨晩、八ヶ岳から東京の自宅に帰宅しました。 洗濯、掃除機、雑巾がけを済ませて 留守を守ってくれていたクリスタルと塩をきれいにして 午後は2名のクライアントを診る。 リペ島から帰ってきた時も、すごく感じたけれど 東京はいま […]
2018年7月8日 / 最終更新日 : 2018年7月16日 菅原 笑美子 洗面所 水はどこにあるのか? 水道民営化案、衆院、可決か。。。 水は、水道菅の中にあるんじゃない。 ましてやテレビやネット情報の中にあるものでもない。 ここ八ヶ岳に住む人は、水がどこにあるのかを知っている。 だから、水道水にもノーを言い、自分たちで地 […]
2018年7月7日 / 最終更新日 : 2018年7月7日 菅原 笑美子 キッチン 八ヶ岳で、ネパール「ハニーハンター」のはちみつをいただく おはよう!数日ぶりに、雨が上がりました。 早速外に出て、土の上を歩き、足をつけます。は〜気持ちいい♡ 気温は15度くらい? 都内の蒸し暑さに慣れてしまった身体には、肌寒さを通り越して、寒くすら感じられる気温と空気。 やっ […]